創立 | 1978年(昭和53年)6月20日 |
---|---|
国際ロータリー加盟承認日 | 1978年(昭和53年)6月30日 |
特別代表 | 相羽 鋥一 |
チャーターメンバー | 30名 |
スポンサークラブ | 名古屋和合ロータリークラブ |
区域限定 | 名古屋市名東区 及び 長久手市 |
会員状況 | 正会員 61名(2024年7月1日現在) |
地域の特徴および産業 |
本クラブの区域である名古屋市名東区及び長久手市は、ともに名古屋市東部に位置し、古くは縄文、弥生時代の遺物も発見されており、また大和時代の高針古墳、その他前方後円墳も確認されている。東部には奈良時代の古窯群が連なり、東大寺の布目瓦と同種のものも発掘され、古来より高度の文化が存在したことが推察される。因に当地域は山田荘と称し、東大寺の荘園であった。 一方、地域内は、東山公園、愛・地球博記念公園を始めとした数多くの緑地があり、また長久手の古戦場等の名所旧跡も多く、緑に恵まれ、さらに土地区画整理事業も進み、宅地開発も進んでいる。 特に当地域の中央部には東西に地下鉄が貫通し、また名古屋インターチェンジにより東名高速道路にも直結し、名古屋の東玄関として近年急速に開けて来た。 さらに周辺には国公立大学や各種試験研究所等も設立され、住宅地区、文教地区として益々発展しようとしている。 当地区の産業としては、特筆すべきものはないが、名古屋市の住宅地としての位置付けから、将来はサービス産業(第三次産業)、さらには、知的生産のための産業の発展が期待されるものである。 いずれにしても、当クラブのテリトリーは、人口急増地域で、若年層が多く流動性の激しい、特に転入率の高い社会構造の地域であることから、住民の連帯性を高めるためにも、また青少年を健全に育成するためにも、ロータリークラブの活動が期待される。 |
創立 |
---|
1978年(昭和53年)6月20日 |
国際ロータリー加盟承認日 |
1978年(昭和53年)6月30日 |
特別代表 |
相羽 鋥一 |
チャーターメンバー |
30名 |
スポンサークラブ |
名古屋和合ロータリークラブ |
区域限定 |
名古屋市名東区 及び 長久手市 |
会員状況 |
正会員 61名(2024年7月1日現在) |
地域の特徴および産業 |
本クラブの区域である名古屋市名東区及び長久手市は、ともに名古屋市東部に位置し、古くは縄文、弥生時代の遺物も発見されており、また大和時代の高針古墳、その他前方後円墳も確認されている。東部には奈良時代の古窯群が連なり、東大寺の布目瓦と同種のものも発掘され、古来より高度の文化が存在したことが推察される。因に当地域は山田荘と称し、東大寺の荘園であった。 一方、地域内は、東山公園、愛・地球博記念公園を始めとした数多くの緑地があり、また長久手の古戦場等の名所旧跡も多く、緑に恵まれ、さらに土地区画整理事業も進み、宅地開発も進んでいる。 特に当地域の中央部には東西に地下鉄が貫通し、また名古屋インターチェンジにより東名高速道路にも直結し、名古屋の東玄関として近年急速に開けて来た。 さらに周辺には国公立大学や各種試験研究所等も設立され、住宅地区、文教地区として益々発展しようとしている。 当地区の産業としては、特筆すべきものはないが、名古屋市の住宅地としての位置付けから、将来はサービス産業(第三次産業)、さらには、知的生産のための産業の発展が期待されるものである。 いずれにしても、当クラブのテリトリーは、人口急増地域で、若年層が多く流動性の激しい、特に転入率の高い社会構造の地域であることから、住民の連帯性を高めるためにも、また青少年を健全に育成するためにも、ロータリークラブの活動が期待される。 |